ただ今下の子は5ヶ月の乳児です(日々成長中)。
新生児用のオムツはとっくに卒業し、現在Sテープタイプを使用中です。
そして現在の悩みですが・・・・・・
とにかく漏れる!
んです。
多分私以外のママもこれには参っているのではないでしょうか。
本当に大変ですよね。特に外出時にされた日には怒り(というかなんで今やねんというつっこみ)と絶望感とパニックに苛まれることでしょう。
年子育児中の私が実際に使用してみて、よく漏れてたオムツと漏れにくいと感じたオムツをお伝えしたいと思います。
そのうちまとめたいと思いますが、初回はパンパースです。
広告
パンパースはどこの会社のオムツ?
P&G japanの商品です。
外国の方が社長さんみたいですし、海外に関わっている商品っていうイメージが強いですね。
他の商品だとファブリーズや生理用ナプキンのウイスパーなどが有名です。
パンパースの種類
パンパースははじめての肌へのいちばんという肌にやさしい商品とさらさらケアテープやさらさらパンツなどのさらさらをうたった商品の二種類があります。
はじめての肌へのいちばんは、コットンのような肌触りと高級感があり、生地も分厚いと感じました。私の産院で使用されていたのはパンパースはじめての肌へのいちばん新生児用です。
さらさらタイプよりも若干お値段も高いです。
私が自宅で実際に使用したのはさらさらタイプのオムツなので、さらさらタイプを解説していきたいと思います。
パンパースさらさらケアテープSサイズの触り心地
全体的には非常にパサパサしていて紙っぽい感じがします。
さらさらをうたっているだけあって、パリッとしているというか乾燥しそうな素材です。
内側はさらさらで清潔感があります。
ギャザー部分も質感は紙っぽいです。パサッとした感じです。
柔らかさがあまりないので、他のオムツと比べるとすこし硬いかな。
2017年春時点でのデザインはしまじろう
おしりの部分にしまじろうがプリントされています。とても可愛いです。
前面は動物と、テープを貼り付ける部分には数字が書かれています。この数字は子供の胴回りの成長を日に日に感じる事ができるので優しい配慮だなぁと思います。
テープタイプはここが大事!テープ部分の伸びについて
パンパースのテープタイプは、私が使用してきたオムツの中で一番伸びがいいです!
パンパースのいいところを挙げるならまずこれかなと思います。
本当にゴムのように伸びるので、赤ちゃんのお腹が締め付けられることがなく安心できます。
また、赤ちゃんが体をよじってしまっても伸縮性があるので装着しやすいです。
水分の吸収率は良い?悪い?
上はおむつにボディークリームを少々塗りこみ、紙に押し付けた写真です。
パンパースのさらさら系商品は、水分の吸収率がとても良いと思います。
さらっとした液体であれば瞬時に吸収してくれます。
ただし、私の経験上ですが、少しドロッとした液体は吸収するのに時間がかかるようでした。
通気性は良い?悪い?
すごく悪いわけではないんですが、水分を吸収したままの状態で外側からオムツを触ると蒸れを感じます。
また、水分を含むとオムツが膨らむので、あ、したんだなとすぐ分かるという意味では利点でもあります。
広告
それで結局漏れやすいの?漏れにくいの?
結論を言います。
うちの子は漏れました。
よく漏れました。
というのも、パンパースの良いところである伸びるテープ。それが我が子には災いしたようなのです。
とにかく良く伸びるので、付けてすぐは物凄く体にフィットしているのですが、うちの子はとにかくよく動く子だったので、少し時間が経つと背中に隙間ができてしまったんです。
そうなるともう背中漏れという現象が避けられるはずがありません。
また、パンパースのさらさらケアテープは少し粘り気のある液体を吸収するのに時間がかかると感じました。
それが余計に漏れやすくなっていたように思います。
あと、サイドのギャザーが若干柔らかめでサイドからも漏れることがありました。
パンパースさらさらケアパンツが合っている赤ちゃんの特徴
パンパースさらさらケアパンツが合っている赤ちゃんはずばり、あまりバタバタと動かない大人しめな赤ちゃんだと思います。
胴回りに関しては、パンパースさらさらケアテープの商品のような伸縮性のあるテープは息苦しさを感じにくいと思います。
また、うちの子のように赤ちゃんのうちからよく足をバタバタさせてあまり寝ない子よりは、大人しくてよく眠る子の方が合っているように思います。
サイドが柔らかいのでバタバタすると漏れやすい気がするからです。
よく寝る子からすれば、胴回りもキツくなく、太ももも柔らかいこのオムツはとても気持ちがいいんじゃないかな?
パンパースさらさらケアテープSサイズのまとめ
商品自体はとっても可愛いし良いものだと思うのですが、よく動く子に関しては少し不安が残る部分があるように感じました。
ただ、先述したように、大人しい赤ちゃんには抜群に合うのではないでしょうか。
本当に色々なタイプの赤ちゃんがいますから、その子に合ったオムツを見つけてあげるのが一番だと思います。我が家の経験は少し耳に入れておく程度に考えていただければ幸いです。
以上、パンパースさらさらケアテープSサイズの使用感想でした
広告
☆他のオムツ検証はこちらから